| | | 丈160.5cm(+16) 裄67cm(+3) 袖丈48cm(+3.5)
前幅24cm 後幅30cm
※身丈は肩から測っております。 ※()内はおおよそのお直しいただける長さです。 単位:cm
素材 正絹
商品ランク B
●着用時期 10月~5月(+-2週間) ●着用シーン お出かけ、観劇、お買い物など ●お色
遥か江戸の世、図案師が月夜に庭を眺めていた時。 月の光で背模様をキラキラと輝かせた一匹の金ハブが、蘇鉄の葉に乗り移ろうとしたその一瞬の神秘的な美しさを図案化したことが起源、という粋な言い伝えを持つ大島紬【龍郷柄】のおきものでございます。
手間暇かけて織り出されるほのかな光沢と、独特のふっくらとしたやわらかさ。 着るほどに身に馴染むそのこげ茶の地には、青、黄の色挿しを加えた大きな菱の花模様が全体に配されました。 繰り返し流れゆく端正な色柄で、色香ただよう華やぎの和姿を演出してくれる逸品です。 奄美大島の美しい自然の風土を抽象的に加えて織り上げられる龍郷の魅力を身に纏い、素敵な着こなしをご堪能下さいませ。
使用感の少ない美しいお品物です。
一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。
その他多数出品中
ki | | | | |